すでに導入済みのお客様
ログインはこちら実績が重要です。実際にCentric PLMを導入した企業が実現した結果をご覧ください。
業界やソリューションに特化した様々なイベントで、Centric PLMのユースケースをご確認ください。
〜AI、データ活用、グローバル市場対応をテーマに“ものづくり”の未来を議論〜
2025年8月21日 カリフォルニア州キャンベル発 — Centric Software®(本社:米国カリフォルニア州キャンベル、代表取締役兼 CEO:Chris Groves)は、2025年9月18日(木)に、東京で業界向けイベント「Centric Connect Tokyo 2025」を開催します。
本イベントは、ファッション・アパレル、コスメ、食品・飲料、小売など多様な業界のリーダーやイノベーターが一堂に会し、急速に変化する市場環境に対応するための最新テクノロジーと事例を共有するカンファレンスです。AI活用の最前線、データドリブンな成長戦略、グローバル展開と規制対応などをテーマに、業界を代表する企業からのご登壇や最新ソリューションの事例を紹介します。特別講演では、一般社団法人日本オムニチャネル協会 理事 逸見光次郎氏をお招きし、アジア全体から見た日本のリテールの未来やAIの可能性に関して講演いただきます。さらに、Centric Software にて食品・飲料や化粧品業界向けソリューションを統括するビジネスデベロップメント ディレクターのOuarda Hamadiが来日し、Centricソリューションの最新アップデートとグローバル成功事例を直接お届けします。
「Centric Connect Tokyo」は、小売・ブランド・メーカー企業が抱える課題に対し、最新のテクノロジーと実践的な事例を通じて解決策を共有する年次イベントです。急速に変化する市場環境の中、製品企画から販売までをつなぐデジタル化とプロセス統合が、企業の競争力を左右しています。
Centric Connect Tokyo 2025の主なテーマと見どころ
当日は、食品・飲料や化粧品業界を含む多様な分野における成功事例と最新ソリューションを、Ouarda Hamadiがグローバル視点で解説します。世界中のブランドがCentricを選択する理由を体感いただける機会です。
セミナー終了後には懇親会もあり、セミナー講師、同業界、異業界の参加者、Centricのユーザー企業との直接交流の場をご提供いたします。
開催概要
日時:2025年9月18日(木)13:00〜17:20 (懇親会:17:30〜19:00)
会場:九段会館 カンファレンス&バンケット
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 3F
主催:セントリックソフトウェア株式会社
参加方法:事前登録制(参加無料)
Centric Software® (centricsoftware.com)
シリコンバレーに本社を置くCentric Softwareは、あらゆる規模の小売、ブランド、メーカー向けに、 AIを活用した商品コンセプトから在庫補充までをサポートする製品ライフサイクル管理プラットフォームを提供しています。ファッション、ラグジュアリー、フットウェア、アウトドア、ホーム、化粧品・パーソナルケア、総合小売のエキスパートとして、Centric Softwareは商品の企画、デザイン、開発、調達、コンプライアンス、仕入れ、製造、価格設定、割当、マーケティング、販売、在庫補充に最適なソリューションを提供しています。
Centric Softwareが提供するソリューションは、市場のニーズやトレンドに基づいて開発され、業界で最も高いユーザー採用率、顧客満足度、そして最速の価値実現時間を誇ります。Centric Softwareは業界で数々の賞を受賞しており、世界トップクラスのアナリストレポートやリサーチにも定期的に取り上げられています。
Share this page